KI05
ギャッベ センターラグ
99,000円(税込)
ペルシア(現イラン)の土地に暮らす遊牧民、カシュガイのミニギャッベです。カシュガイ族は今なお遊牧の旅にこだわり続ける、誇り高き存在。キリムを織るカシュガイの女性たちは、植物や鳥など遊牧生活で眼にした風景や生活模様をカラフルに織り込んでいきます。その時々の環境など自然のままを絨毯として織り込むため、世界に同じギャッベはありません。
自然を見たまま再現し設計図のない所から、一つ一つ織り込むため、その作品一つ一つには遊牧民の気持ちが込められています。イランの高地で遊牧された良質の羊毛を、茜、ザクロ、クルミなどの植物染料で染める草木染。使い込むほどに味が出ます。ギャッベなど手織りラグについては、サイズの誤差やゆがみ、色ムラなどがあることがございますが、手織りならではの風合いとご理解ください。
サイズ W85�xH132�
自然を見たまま再現し設計図のない所から、一つ一つ織り込むため、その作品一つ一つには遊牧民の気持ちが込められています。イランの高地で遊牧された良質の羊毛を、茜、ザクロ、クルミなどの植物染料で染める草木染。使い込むほどに味が出ます。ギャッベなど手織りラグについては、サイズの誤差やゆがみ、色ムラなどがあることがございますが、手織りならではの風合いとご理解ください。
サイズ W85�xH132�